2017年12月27日水曜日

基本装備が整った

昨日、ネット販売の方でクレジットカードと後払いが対応できるようになりました。
光電話も開通だけして本機がなかったんやけど(取る気なし)
携帯に転送するようにしたから、これもイイ感じ。

やっとまともになったかな。
あとは商品充実させていって、お客さんにバンバン来てもらうぜ。

…今は電話での注文ばっかやしなぁ。
ネットで注文してほしい。
仕事にならんから。
まぁ義父の紹介で滋賀のおっちゃんおばちゃんに今浸透中やから仕方ないか。
リピート率割合高いんじゃないかな…。

2017年12月19日火曜日

『機』

今年の漢字?
これなんなんですかね?
どうでもいいような気がする。
いやまぁ何かって言われたら『機』ですが。
生産品を販売開始したことで、
初めて自分が作ったものを買って下さるお客様と縁を作る機会ができ、
…コンバインとか米の乾燥機とか脱穀機とかトラクターとかの、
自分では使わない機械の使い方を覚えた。

南柑20号は完売やなー。(ネットでは開始しすらしなかったけど
【月】以上になったの2割やないかい。
今年は旱魃で味は良いはずなんだけどなー。

向山ももうすぐ終わり。

…これ、生活できんのかね?

2017年12月12日火曜日

今日は農機具屋さんのバイト。
キウイの棚が落ちて剪定できんから直して、というもの。
本人(施主)はみかんの収獲してる。

まぁ葡萄やりたいから一般的な棚を見るいい機会だ。
今日行ったところは針金タイプ。
園地の周囲に支柱を立てて(立ててっていうか、外側に倒す感じ)
針金を引っ張って枝を支える感じか。
単管で組むよりは断然コストが安いし、作りやすいよね。

ふむ…。
針金が完全に樹に食い込んでいるところもあるね。
これは痛々しい。

倒れた原因は、上の畑と下の畑の段差が1mくらいあるけど、
これをまたがって枝を通したりしたから、
真下じゃなく斜めに重さがかかったのかな。
あと、致命的なのはところどころにある支柱を枝じゃなく、針金にあてたこと。
これ、効いてると思ったのかな…?

まぁ後者はともかく前者はやばいな。
この問題、分かってたけど考えるのを放棄してたんだけど、
葡萄も傾斜地に植えるつもりだったんだよね…。
しかもかなりの急傾斜。
どうしよう僕のゴールドフィンガー、BKシードレス、クイーンニーナ、黄玉、天山、昭平紅…!
しかも多いな。

2017年12月11日月曜日

乱雑無章

【乱】解禁しようかな。
どういったものを提供できるか考えていたけど、
収穫後3日~7日の【月】と【花】を混ぜようかな。
まぁ今は【花】はないんだけど。

現在は発送の前日か当日に収穫しているのだけど、
3kgの注文に対して5kgほど採って、1kg程弾いて、残りの行き場がないんだよね。
これを安く提供できればいいなぁ。
置いておいても園地に還すだけだしね。
まぁ無肥料なのでこれも重要っちゃ重要なんだけど。

あと八朔も良いかも。
まぁ樹上完熟させるのがメインだから、2月くらいまで待つのは待つのだけど、
完熟果とはまた違う味わいがあるし。
正直そんなに売れないだろうしな。
…僕は好きなんだけど。
美味しくない?
八朔を15分休憩に食べてると、1個食べたら休憩終わるんだよ(笑
手で外皮向いて、歯でじょうのう切って食べるの。
歯でじょうのう切るとちょっと苦みが来るけどそれもまたいいんだよ。

2017年12月8日金曜日

売り切れ

向山【花】を一旦売り切れにしました。
ありがとうございました。

ありがとうございましたっていうか、
糖度15度を越えていたら殆ど【花】に至ると考えていたのが、
今日試食してて全部納得できなかったんです。
一応14度のやつもみたけどダメだった。

橋詰園地は80本以上向山が植わっているけど、
結局2本…?
ちょっと前に全ての樹の糖度を計測したけど、その時の感じだと10%くらいは生産できると思っていたのに2.5%だよ。
樹のサイズ(要するに収量)まで考えたら2%も行かない。

とりあえず【花】の注文を入れてくれていた方にはお断りさせてもらいました。
まぁ用途が違うかもしれないのと、期日が違うので対応はそれぞれですが。
本当に申し訳ないです。

自分の感情や体調でランクの境界線を引きたくなくて、目安を作りたくて糖度計測を始めたけど、
最終的に譲れなかった境界線は自分が納得できるかどうかだった。
糖度計るのやめようかな…。
試食が楽になると思っていたけど、悩みが増えてるだけの気がする。
ていうか小学校の時から思っていたけど、多分商売向いてないよね!

みかんの食べ過ぎと悩みで吐きそう。
とりあえずもう少し熟度が進むのを期待します。

2017年12月6日水曜日

風雲月露

まだクレジット決済できないけど(20日頃審査結果が出るはず)
サイトから知り合いが買ってくれました!
いやぁ自分で買ってみて販売の処理とか試してたら良かったんだけど、
ぐうたらしてたのでぶっつけでした。
多分大丈夫。
最初の発送は今日届いたかな?

トマト農家のおばあちゃんの御歳暮の方が先だったけど、
相手先にも好評だったようで一安心。

観音山の方でも売ってもらってるけど、
こちらもいきなりリピートが来たりとちょっと嬉しい。
これはうちで言う【月】だけど。

あと農機具屋さんの社員さんの家のみかんを食べさせてもらった。
選果機にかけて一週間もしていないという話だったけど、煮えた味がした。
でもあまり普通は気にしないのかな…?
よく分からんな。
昔父親がスーパーで果物を担当してたから、
店先でみかん(夏はスイカ)を売るバイトをしていたけど、
そのときに食べたみかんで、"嫌な味"がしたものがあったのを憶えてる。
今になってそれが、煮えた味だったって分かったけど、
みんな気にならないのかな…?
そういうのばっかりしか食べてないから?
それならみかんの人気を、価格を落としてる原因は生産者や販売側にあるね。
とりあえずどこのでも良いから美味いみかんがあるというのを知ってもらわねば…。

もちろんうちにもありますよ(笑

2017年11月27日月曜日

天香桂花

今日少し収穫して、発送しました。
観音山の納品をやったのと、友人に。
通常ランク【月】を詰めて、最高ランク【花】を少しだけ入れた。

で、【花】が余ったのでいつもお世話になっている大家さんにあげました。

大家「ちっちゃいなぁ!」
僕 「無肥料無農薬で…」
大家「それでもよー!」
僕 「へへへ(ちっちゃい方が美味しいと思うんだけどな)」
大家「ていうか甘いの?」
僕 「食べてみてくださいよー(貴様、ほえ面かかせてやるわ!)」
大家「そう、ありがとう」

15分後電話にて

僕 「もしも…」
大家「めっちゃ美味かったー!」
僕 「あざっす」
大家「見た目があんなんやから…」

わざわざ電話くれました。
まぁこのくらいの反応してくれな困るんだけどね。

これ、全部の樹を一度試食しなければ、在庫の予想がつかないなぁ。

2017年11月25日土曜日

販売開始

みかんとレモンを購入できるようにしました。
いやぁ長かった。

クレジットカードはまだ使えませんが宜しくお願いいたします。

2017年11月12日日曜日

みかーん

油断したらすぐ更新滞るね…。
さて、みかんの季節です!
販売開始します?(おい

2017年10月25日水曜日

一人みかん祭

スペインのトマト祭って知ってますか。
もしくはイタリアのオレンジ祭。
獲物を行きかう人々に投げまくる、あの奇祭です。
(イメージならスペインがオレンジでイタリアがトマトなんだが)

今日は一人でみかん祭を行っていました。
いや、自分に投げつけてたわけじゃないですよ?
そんなに奇人じゃないです。

カメムシや台風、生理落果で落ちたみかんに構わず草刈りしてたら
みかん汁がいっぱい飛んできたってだけです。
ごめんなさい。

2017年10月24日火曜日

被害なし

とりあえず今回の台風被害はなし。

…まぁ、桜池の前の道が川と化していたのと、
桜池の前の樹(直径30cmくらい)が倒れてモノラックを掠めてたけど。

というより雨が300mm以上降ってるから味が心配よ…。

次の台風も来てるしね…。
大丈夫かねぇ。

2017年10月21日土曜日

台風とアケビ

21から23日は台風の影響で農作業は止めだー。
休みだー。
でも台風の前に園地見回っておこー。
というわけで園地を見回って強風で折れそうな枝を適当に補助したりしてたのですが、
ふと自分で植えた場所の外だけど、
一応自分が借りてるというか、詳細はちょっと複雑なんだけど、
要するにそんなところにアケビが。
高さは3.5m-4m付近、少し戻れば脚立があるけど、億劫…。
軽トラの荷台に乗っても全然届かない。
でも採りたい。
そんな葛藤を3分ほどして閃きました。
軽トラを横付けして、荷台から運転席の上へ。
素晴らしい。
これが10分悩んでたら脚立を取ってきて返しに行く時間があったんだけどね!

とりあえずアケビを知らない人のために写真をば。


年配の方はご存知の方が多いと思います。
僕は実家の裏山になってたから知ってました。
この、まんなかのが食べられるという事も。
ほぼ種だけど。

味は昔食べたのより甘くない気がするけど…まぁこんなもんか。
嫁も言ってたけど、やはし果物で匂いがないのは減点だなぁ。

2017年10月18日水曜日

雨三日目。
みかんの味が心配。

ていうかいまだに日南の姫の酸が抜けないんだけど…?
極早生の中でも早い方なのに。
やはり旱魃で枯れる寸前までいったのはまずかったね。
明日味見てだめだったらハチ落とすかー。

2017年10月5日木曜日

団塊の世代とは

昨日、農機具屋さんのバイトで稲刈りをしてました。
基本はコンバイン乗ってる農機具屋さんのフォローをするのですが…、
依頼主のおっちゃんが付いて回ってきて、
指示のようなもの(アドバイスのような)をしてくれて、
非常に、非常にやり辛い。
こちとら農機具屋さん(刈り手)に「こうしてくれ」言われて
補助をしてるんだから。
おっちゃんもコンバイン乗ったことあるかもしれんけど、
今操縦してない人の意見が、今操縦してる人にとっていいことかわからんやんか。
ガン無視するわけにもいかんし…。

で、農機具屋さんに

「あのおっちゃん元気ですよね…やり辛いっす」

思わず本音。
悪口になるような言い方はしませんが。

「わしの同級生や」

ほほう。
悪く言わなくて正解。
てか…社長と同級生ということは…あれか。

「ウチ(観音山関係者)のボス(会長)と同級生っすか…」

何でこう、この年代の人は…。
てかあの人の周りはクセのある人ばかり…。

あ、ちなみにこの依頼主のおっちゃん、
少し前にチェーンソーで手ぇ切ったらしく、
軍手してました。
その下どうなってるの…。
さらにこの日鎌持ってうろうろしてたけど痛くないのかな。

まぁウチのボスも去年、血だらけの手で鉈持って、
怪我したことに気付いてなかった猛者だけど。

2017年9月30日土曜日

吉川園地

吉川園地のみかんの品種について、再度オーナーに聞き込みしてきました。

「もうすぐ採れるやろ?」
「8年前にJAの人が新品種って言ってた」
「日南…?○○のヒメとかなんとか…」

という事が分かった。
ここまでくれば楽勝。
日南の姫という品種を見たことがある。
検索。
読みはニチナンノヒメではなくヒナノヒメ
2008年うんたらかんたら。これか。

しかし…品種としては登録されていない?
日南1号の枝変わりには間違いなさそうだけど、
品種登録されている日南早生とは別物臭い。

逆にN1やニュー日南というものと同じっぽい。
これは日南の姫という名前が標商登録されているからかも。

め、めんどくせぇ。

2017年9月28日木曜日

手首痛い

古傷が悪化したのかもしれんが、左手首が痛い。
米を持ち運んでるせい。
筋肉痛ではなく腱を痛めたっぽい。
しかもこれ、左庇って右もやられるパターンな気がする。
米のバイトやばいなぁ。
最初からサポーターしとけばよかったよ。

2017年9月20日水曜日

初画像がこれ

今日、観音山に試食果物をたかりにカートンシーラー(段ボールにガムテ貼ったりするやつ)を返しに行ったのだけど、そこでアポロさん(仮名)は梟が好きだという話になった。ごいごい推された。

そういえば昔北海道に行ったとき、狐やら猛禽類やらの動物園(みたいなとこ)にいったな、と思って写真を漁ってみた。


まぁこれはミミズクなのだろうけど。ほぼ一緒でしょ。
こいつは目が良いよね。

…そして本命!
これ!


ぶっちゃけこの写真自慢したかっただけ(笑
プロっぽいでしょ。
この写真、今見ても奇跡の最高傑作だと思ってる。
カメラを触り始めた8年前の物。
ビギナーズラック。
そして成長していない証(涙

ちなみに今日の収穫物は、西王母2つ。豊水1つ。
豊水は時期的に大丈夫なのかなと思ったのだけど、案の定ダメだった。
忘れ去られてたものを梅主任(仮)が持ってきてくれたのだけど、普通に嫌がらせだったようだ。
西王母は美味かった。薄いところは10度程の糖度だけど、濃いところは15度。
でも糖度以上に甘く感じたよ。
渋みが残るのは品種特性上仕方ないか…。

あとグ-さんが焼いたお菓子。
イチジクのなんたら。
イチジクの生果はあんまり好きじゃないんだけど、これは美味かった。
上手にお菓子作るね~。

2017年9月18日月曜日

ぶひっ

昨日、橋詰園地で猪のでっけぇ排泄物とみかんを試食したような跡があったから
「もう食うのか」と思いながら(中生なのでまだまだ酸っぱい)
防獣フェンスの補修を始めました。
苗(梨・桃)エリアは新規で僕が囲ったのだけど、
みかんエリアはオーナーが設置してくれてるやつを補修すれば使えるので、
放置してました。
予定では10月頃に補修するつもりだったのだけど。前倒し。

で、今日完成した。
楽勝だったね。
あとは扉を閉めて帰るだけ、となった時…。
「ブヒッ」
「うわぁ!!!!」
突然、園内から猪の鼻音が聞こえました。
(びっくりして普通に叫んでしまったのはスルーの方向で)

「直したとこだよ」
「どこから入ったの?」

鉄筋を武器に猪に話しかけながら姿を探す。

「直したとこだから出るの難しいよ」
「壊すなよ」

いました。
ウリボウ2匹。
親は見当たらない。
柵の外か?
ちょっと危ないけど、とりあえず石を投げて追い出そうとする。

「ぶひっ」

30秒もしないうちに出て行ってくれたんだけど、
うりぼうって、15cm角の隙間、抜けるんだね…。
柵、意味ない…。

あと向かいのキウイ園地で老夫婦が作業してたので、
僕が猪に話しかけてるの絶対聞かれてた。

2017年9月11日月曜日

近々の決意

明日は!
明日は雨が降っていようとも、途中から雨が降ってこようとも!
畑仕事をする!

真面目な話、14日から農機具屋さんのところでバイトが結構入るから…。
米の収獲とか…。

まぁとりあえず雨は降ってほしいんだ。
雨雲頑張れ。超頑張れ。

2017年9月6日水曜日

まさかの

連日投稿。
もしやこれから毎日更新…?!(絶対しません

さて本題。
最近一ヶ月ほどまとまった雨が降っていません。
全部で10mmあるのか?ってくらい。(昨日のはほんのちょっと)
少なくとも隣のかつらぎ町は降ってない。(5.5mm)

吉川園地がやばい。
見て分かるくらい水が足りてない。
南向きの山より平地の方が旱魃に弱いのね。
しかもこの園地、隣を走ってる用水路から水が漏れてて、
園地の一部水浸しなんだけど…。
そしてその場所の樹は元気(笑
そこだけ高畝になってるから、まだ根腐りとまではいかんと思うけど、
とりあえず埋めるべくセメントを買ってきた。
でもあまりの旱魃に、ま、いいか、と思ってまだ穴は埋めてなかったり。
ていうか明日の雨が信用ならんから臨時の潅水設備作って潅水するかなと思ってたのだけど、
夕方水量減ってきてた気がする。

なーやーむーなー。どーしよー。


2017年9月5日火曜日

久しぶりの雨。
昼休み明け、作業進めたくて、

「今日は雨が降ってきても続行するぜ」

と意気込んでドアを開けたら
ポツポツポツ…と、雨。
天気予報より少し早い。

「まぁ久しぶりに休むか」

と、心変わり。
…いや、正確には降ってきても続けようとは思ってたけど、
雨の中、畑に向かおうとは考えてなかったし!

さーて、買い物でも行こうっと。

2017年9月1日金曜日

今年の防除

①なまじ前回「次は今年の防除」とか書いたもんだから、その気になるタイミングがなかった。(気紛れ更新)

②夜更かしするもんだから昼や夕方が眠くて更新できる状況じゃなかった。

③グラブっていた。(夜更かし)

というわけでですね、一月半滞ってますね。
③のウェイトなんてほんの僅かですよ。

本題
今期の防除ですね。

1/26、27
桜池園地(みかん)
 高度マシン(非農薬) 54L

5/26、27
桜池園地(みかん)
 ジマンダイセン水和剤 6kg
 コルト顆粒水和剤 1kg
 アビオンE(非農薬) 2L

5/30
吉川園地(すもも)
 スコア水和剤10 335g
 アグラー(非農薬) 70ml

5/31
吉川園地(柑橘)
 ジマンダイセン水和剤 2kg
 コルト顆粒水和剤 250g
 アビオンE(非農薬) 500ml

6/20
橋詰園地(園内枯れ枝集積場所)
 コンパカレール(非農薬)
 ナティーボフロアブル
 アグラー(非農薬)

7/2、3
桜池園地(みかん)
 スプラサイド乳剤40 2L
 ストロビードライフロアブル 1.5kg
 コテツフロアブル 750cc
 アビオンE(非農薬) 2L

7/8
吉川園地(柑橘)
 スプラサイド乳剤40 333ml
 ストロビードライフロアブル 250g
 コテツフロアブル 125cc
 アビオンE(非農薬) 333L

以上。

僕の持っている園地で農薬を直接かけるのは『桜池』と『吉川』だけです。
※『橋詰』は今年だけの処置。来年には枯れ枝(伐採したやつ)全撤去するから草刈りで行けるのだ。
他は無肥料無農薬の自然農で。
ダメもとです。
あ、でも今年思ったのは園外(防獣害フェンスの向こう側)の草が酷くて、そこからどうもコナカイガラとか変な虫が来てる気がするので、園外に向かって除草剤(何なら殺菌剤や殺虫剤を混用して)散布しても良いかなと思っている。
問題は農薬が高いってことか。
あとやっぱり環境への影響が気になる。人体も。
グリホサート系の除草剤に関しては他のと比べたら信用してるんだけど。

2017年7月13日木曜日

ヘルプ!

自分のところの防除が終わり、観音山の防除が終わり、
今日は別のところから防除を頼まれていたので、そこをやってます。

朝5時から涼しいうちに。
昼までに終わるかどうか微妙だったんだけど、終わりませんでした。

10時頃
ぼく「一気に終わらす?昼休憩する?」
後輩「一気に終わらして昼から家でゴロゴロパターンですね」
ぼく「言うたな。倒れんなよ!面倒くせぇからな!よっしゃ行くぜ!」

1時間後
ぼく「あかん。無理。もう帰る」
後輩「終わらしたい気持ちと帰りたい気持ち、どっちが大きいですか?」
ぼく「100%帰りたい。僕の全てがそう言ってる」
後輩(苦笑

続きは15時からです。
農薬に関して諦めた後輩は軽装(普通の作業スタイル)で散布しているのに対し、
僕はヤッケ(風を通さない薄いカッパみたいの)に加えマスクやフェイスガードまでしてる、フル装備一歩手前。(フル装備はカッパ着用時)
この差はでかいのかも。
まぁその後輩は鎖骨折ったときも、その場の全員がそんな大怪我と思ってなかったくらい、痛みに強いみたいだけど。(我慢強いというか)
度重なる不運が彼を鍛えたのだろうか…。
そんな強さ要らねぇ。

まぁ後輩はともかく、これが終われば今年の防除は終わり!
次の記事で今年の使用農薬と日時全部記載しますね。

2017年7月5日水曜日

全然

更新捗らねぇ。
きょ、今日こそは。(サイトの更新)

そういやもうすぐソルダムが時期だけど、
よく考えりゃ段ボールも何も用意してないから自分で出荷するのは無理だな(笑
というわけで今日はこれから資材に関して打ち合わせ。

あとトマトは終わったけど、お隣の桃畑の人からヘルプ来るかもなぁ。

2017年6月28日水曜日

そのスモモ、完熟につき。

大石早生完売~。
…完売?
まぁ売るものが無くなったという事は完売スね。うん。
サイトで準備する前に終わったがな。
今年の場合、収獲適期は6/15-6/25くらい。(うちの園地で、うちの収獲基準の場合)
適期短すぎる!
※うちの収獲適期は完熟一歩手前、皮がパリッとしている段階。

そして常温保存だと1週間でえらいことに。
もう少し風通しを良くしておけば被害は抑えられたかもだけど、
過熟含めて食べる適期で残っているのは数%か。
食べ頃というのは人によって違うと思うので、
出来ればみんなそれぞれ食べてみてほしい。
僕としては

①上記の収獲直後のもの、
②それから少し酸味がまろやかになったもの、
③軟らかく、桃のような食感と味のもの(完熟)
④超軟らかく、林檎のような別のモノっぽくなったもの(過熟)

程度の段階を持ってます。
番外ですが、⑤皮についている粉(果粉)がなくなったものは
食べるには適期を逃してしまったかなと。
食べる気がしないので食べていませんが。
(食べる気がしなかったのは食べ過ぎによるものか、見た目や触感によるものかは不明)

ちなみにここでの"過熟"は熟し過ぎてしまったものという意味として使用。

7月からはもう少し時間が作れると思うのでサイトの更新も捗る(と、良いなぁ)

2017年6月21日水曜日

SUMOMO

色々書くことありすぎるのだけど、
とりあえずは「すもも」が色付き始めました。

今年は超不作で価格高騰らしいですが、
どこにも出荷せず全部食べてやろうと思っている僕には関係のない事…。

とかなんとか思ってたら園地回ったら25kg程採れて、
こんなに食えるかと(笑
ただでさえ試食しながら採ってたのでお腹いっぱいになったのに。

とりあえず観音山フルーツガーデンの人に食べてもらって、
太陽(って品種)と比べてどうか確認しようとしたのだけど、
最近すももはあまり売ってないらしく、目論見は外れたよ。
ただ、持って行った大石早生(って品種)は十分に観音山の商品になるようで
サイトで公開販売してもらえることに。
将来的には全て自分のサイトで売りますが、
今は知名度もなく、検索にも引っかからないので助かります。

ついでに持って行ったうちの20kg程は加工で取ってもらった。
全部食べようかと思っていたけどお金になった。
まぁお店で焼きそば二回食える程度だけど(笑
赤くなったスモモは通常の流通には乗せられないし、
観音山FGもすぐに販売できないからこれしかないね。
まぁ頑張れば産直系に出せるけど、
パック用意して時間かけて詰めて売れるか分からないとこに出す…。
そんな時間ない。
マジトマトに殺される。
つか面倒だというのもあるんだけどね…。

この雨、明日も続くみたいなのでサイトの方は明日更新するか…。

2017年6月15日木曜日

初投稿

ちゃす。
農家1年生、岡崎映治と言います。
一応"灯果園"の園主をやっていますが、
肝心のサイトに連絡手段の記載やショッピングカートの設置もせずに
このブログ始めました(笑

一発目なので農家っぽい真面目な話をと思ったのですが…はてさて。

僕はいくつか畑を借りて柑橘をメインに果樹を育てているのですが、
オーナーの一人がハウスでトマトをやっています。
6月はハウストマトの最盛期なわけで…。
摘芯(芽の先を切る作業)だけと思ったら
終わったら収獲もとなるわけで…。

21日連勤かー。
自分のとこの防除とかあるから全部トマトやってるわけじゃないけど、
こんなことやってっから農家キツイとか言われるんだよー。
オーナーなんて3月からほぼ休んでないんじゃないかな。
これを息子が見てたら、普通その息子は農家やらないんじゃないだろうか。
※トマトが終わったらキュウリだそうです。

うまくやれば楽にも出来るはずなんだけどね。
だって僕の本来の予定では今はグラブr…。
いやほら柑橘のメインは冬だから。

今日はオーナーが休み作ってくれたので
(昨日息子さんが田植えで有給使ったついでに、
 田植えを午前中に終わらして午後からトマトやってくれて、
 それで今日の分まで前倒してやってくれた。)
草刈りと潅水でした。
暑過ぎて死ぬかと思ったよ…。

まぁでも楽しいな。
僕には天職だね。